スポンサーサイト
むすこごろく。
2011年09月09日
少し前に、娘のことを 書いたので
今度は むすこのことを…
むすこ5才。いつもエア仮面ライダーしています。歴代のライダーの変身の仕方をあれこれと…
いつかの夕ご飯

こんな質素なものだけど「オレのすきなのばかりや♪」と かわいいことをいう、憎めないやつです。
モロヘイヤと ブロッコリの茎のきんぴら(捨てるのもったいなくて…)
フルーツトマトに きゅうりの酢漬け
しょうが焼ピーマン玉ねぎ入り
でした。だいたい毎日完食します。
モロヘイヤとか オクラとか ながいもとかネバネバ系大好き。
ヨーグルトに納豆の発酵系も好き。
酢漬けも大好き♪生野菜には、ドレッシングより 何にでも使える酢をかけて食べます♪
なぜだか 健康的なものが好きな 5才です。
そして デザートを2種類くらいたべてます…果物大好き!果物は高いから大変ですが…
今度は むすこのことを…
むすこ5才。いつもエア仮面ライダーしています。歴代のライダーの変身の仕方をあれこれと…
いつかの夕ご飯
こんな質素なものだけど「オレのすきなのばかりや♪」と かわいいことをいう、憎めないやつです。
モロヘイヤと ブロッコリの茎のきんぴら(捨てるのもったいなくて…)
フルーツトマトに きゅうりの酢漬け
しょうが焼ピーマン玉ねぎ入り
でした。だいたい毎日完食します。
モロヘイヤとか オクラとか ながいもとかネバネバ系大好き。
ヨーグルトに納豆の発酵系も好き。
酢漬けも大好き♪生野菜には、ドレッシングより 何にでも使える酢をかけて食べます♪
なぜだか 健康的なものが好きな 5才です。
そして デザートを2種類くらいたべてます…果物大好き!果物は高いから大変ですが…
ランチ
2011年09月08日
いつも私が↓な時を察して さりげなく 元気をくれる お友達と
ランチしてきました。
行先は、近くに出きてた KIHEICAFEさん。
オープンして一週間くらい。オープンしたの知りませんでした…いかに日ごろ 同じところ(家→保育園→会社→習い事→実家→近所のスーパー)しか 行ってないかがわかります。
12時頃着いたら 待ってる人も何組かいました。すごい賑わい。
ランチは、スープ サラダ パン とメイン(ハンバーグやパスタ、ステーキなど)を選びます。
デザートには、併設している 2月14日さん のプチケーキ。 コーヒーもついて 1050円でした。
(食べるのとしゃべるのに夢中で画像ないです…)
スイーツもおいしそうでした♪
ログハウス風の店内に、多分熊本のジョンブルさんの ステンドグラスや家具などが配置されてました。
ステンドグラスと シャンデリア がやたら 印象に残っています。
近くにいろいろできて 嬉しい♪
おまけ。
2011年09月07日
おまけシリーズ。
その①
ランボルギーニ。すべてランボルギーニ!本物だったら!$$$…と
嬉しそうにこれで遊ぶ息子を横目に 母は$$$と あり得ない盲想をするのである…
その②
こっちは 飛行機編。本体は意外に重く 本物志向。
シンガポールエアラインに ルフトハンザ…
あぁ、ぱぁっと 遠いところに いってみたいわねぇ…。
シンガポールエアラインの飛行機には、いつか乗ってみたい。SMAPロケ地のあのホテルも 見てみたいし!
悲しい新聞
2011年09月06日


今日は 娘の学校のフリー参観でした。私は昼過ぎに行ってみた。夏休みの作品 みんなどんなことしてるかも見られるので 毎年楽しみに行ってみる。
娘の夏休み新聞…
みんな旅行に行ったことなど カラフルに写真つきなんかで 書いてる!
娘…半分白紙でした。しかも色なし!
内容は 引っ越しの手伝いに 子守をしたこと…
お出掛け ほとんどしてないからなあ…なんだか 可哀想になって 涙出そうでした…
Posted by lokki at
16:20
│Comments(0)
ワイヤーの
2011年09月05日

ta−na さんにて。
何のホルダーにしようかな

nicoドーナツ大分店さん 昼過ぎ行ったら 既に売り切れでした
Posted by lokki at
19:46
│Comments(0)
成長した!
2011年09月01日
夏休み 遊びに連れて行ってないなぁ…と 思い
ホテルのお得パック(プール+食事+温泉) みたいものを提案したところ
写真に写っていた ちいさそうなプールを見た娘から 一言
「嫌だ!」
仕方ないので、今年三回目の 比較的近いプールへ。
「嫌だ」と言った意味 娘が泳ぎ始めて わかった。
とにかく ひたすら 泳ぎたかったのだと。
学校では、今年 5mくらいしか泳げなかったらしい…
水泳は向いてないね…と 私 思ってましたが
でも夏休みたった数回の プールで 軽く25m泳げるようになってた!(プール連れていくのはいつもパパだったから…)
この日は 300メートル
泳いだらしい(本人談)
ガラス超しに見ていて 一体どんだけ泳ぐのかと思ってた。どっちかというと身体も細いし、根性もある方ではないから
ただただ びっくりでした。
こどもって、すごいパワーをもっているものだと びっくりした 夏の終わり。
300mも泳いだ後は、お待ちかね ホテルバイキング。
別府の某ホテル。子供は500円。お得!
がっつり泳いだ後だから、申し訳ないくらい 食べてました。
大人は、メイン(肉か魚か)を選んで デザートもついてます。なんと子供にもこの値段でデザートもついてた。
↓


サラダがおいしくて、こちらも 申し訳ないくらい たくさん食べた 我が家でした。
ホテルのお得パック(プール+食事+温泉) みたいものを提案したところ
写真に写っていた ちいさそうなプールを見た娘から 一言
「嫌だ!」
仕方ないので、今年三回目の 比較的近いプールへ。
「嫌だ」と言った意味 娘が泳ぎ始めて わかった。
とにかく ひたすら 泳ぎたかったのだと。
学校では、今年 5mくらいしか泳げなかったらしい…
水泳は向いてないね…と 私 思ってましたが
でも夏休みたった数回の プールで 軽く25m泳げるようになってた!(プール連れていくのはいつもパパだったから…)
この日は 300メートル

ガラス超しに見ていて 一体どんだけ泳ぐのかと思ってた。どっちかというと身体も細いし、根性もある方ではないから
ただただ びっくりでした。
こどもって、すごいパワーをもっているものだと びっくりした 夏の終わり。
300mも泳いだ後は、お待ちかね ホテルバイキング。
別府の某ホテル。子供は500円。お得!
がっつり泳いだ後だから、申し訳ないくらい 食べてました。
大人は、メイン(肉か魚か)を選んで デザートもついてます。なんと子供にもこの値段でデザートもついてた。
↓
サラダがおいしくて、こちらも 申し訳ないくらい たくさん食べた 我が家でした。