スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

定番の。

2010年12月17日

デザート  というようなものではないけど。



自家製ヨーグルト。

今朝 ブルーベリーソースをかけた息子がうれしそうに

「見てみて♪」というから

見てみたら 顔みたいになってました。偶然。

息子は 「コアラ」って かわいい発想。

私は…

よーじ屋(油とり紙の)のあの女のひとに 見えました。

ヨーグルト やはり毎日食べ続けると 快腸です(何かのCMみたいだけど)
私の場合、ヨーグルトと 雑穀米がいい感じです。
 

Posted by lokki at 11:38Comments(0)

sorairo.へ。

2010年12月16日

sorairo.へ行ってきました。



昼休み、高速で♪チャレンジャーです。

かわいい洋服や あったか小物 おいしいものも ありました。

最近、暮らし系の イベント ことごとく 何かあって 行けなかったから

久しぶりに 暮らし系の空気吸いました。


お友達の Hanaさん の リンパドレナージュ も してもらうことができて
至福のひとときでした♪

久しぶりにあった 作家さんのお友達Sちゃんにも 笑わせてもらい
良い気分転換になりました! 

Posted by lokki at 15:04Comments(0)

チーズフォンデュ

2010年12月16日



昨日は こどもたち大好きな チーズフォンデュをしました。

秋くらいから 一体何回したことか…(大好きなのです)

いつもは、レンジでチン のタイプですが

昨日は お友達がおいしいと言ってた よつばの。


なかなか見つけられなかったんだけど 灯台もと暗し~いつも行くGCにありました。
なんで今まで気づかなかったんだろ…。

チーズフォンデュを愛す会 会員の 娘曰く
「今まで食べたなかで一番おいしい!チーズがとろとろ!」
だそうです。確かに美味しかった!

こどもたちも お野菜もたくさん食べて ますます元気もりもり。
 

Posted by lokki at 10:31Comments(0)

火曜の夜は…

2010年12月14日

※冷えとりおんなの足元ざます。お風呂出たら即靴下重ね履き!ルームシューズ側面のステッチがかわいかったので変な角度で失礼します。



火曜日夜の楽しみ

某国営放送の ドラマ。そう 鈴木京香さん主演の。

本日 最終回でした。
あさいちには、行さんが出てた。イケメンに、前のめりの有働アナ、笑わせてもらいました。



ドラマ、後半は 展開が 早くて びっくりした。

あー 誰かと 語りたい!


 

Posted by lokki at 23:53Comments(0)

発表会

2010年12月14日



先日、娘のピアノ発表会がありました。

まだ 暑い頃に 楽譜もらって 練習。

他のお子さんよりは、習い始めがやや遅かった娘。

自分でどうしても したいと言って 始めたピアノ。

よく頑張りました。

娘にとっては 大曲を 選んでくれた先生。

私も、ちょっと無理かな…と思ったけど、大きな壁に何回かぶつかって 涙を流すくらい がんばって

それを乗り越えた 喜びみたいなものを 感じることができたらいいなと思い、応援していました。

しかし、出来なくて泣くということもなく…(根性物語を予想していた母としては、がっくり)

ひょうひょうと、譜読み 音とり と 進んで、練習も まあまあっ感じで

相変わらずマイペースに やってきました。



そして迎えた本番は、さすがの娘も緊張したみたいで、リハーサルはバッチリだったけど

本番ちょっと 止まってしまった…(まさに のだめのコンクールの場面…このまま 今日の料理♪を弾きはじめるんじゃないかと思ったよ…)
そのあとは、我に返って ちゃんと弾いたから よかったけど、

ミス ではなく 止まるっていうのが 娘らしいっちゃ娘らしい。

でもこれも いい経験になりました。

これから先、

努力したあとの 達成感 そして それによって ついた自信みたいなもの 経験していってもらいたいと 思った一日でした。


☆お友達にいただいた 可愛い 花束♪とても喜んでいました♪


 

Posted by lokki at 10:50Comments(0)

お昼は…

2010年12月09日



お昼休みは 有効に使いたい。

と いいつつ 夕方は 子供の習い事送り迎えや 保育園のお迎え

帰れば ご飯 風呂 などなどで バタバタなので

スーパーに買い物に行ったりすることが多い。

自由に外出できるから 助かるのです。

今日は、買い物のついでに 自分のお昼ご飯用に 惣菜を買いました。

よく行くスーパー 木曜日は 惣菜1g=1円!

1人分にはちょうどいい。

今日も 葉物に根菜に揚げ物。しめて 157円!

うちに帰って 雑穀米と 豚汁で なんとなく いい感じ(自己満足)


 

Posted by lokki at 14:59Comments(0)

だんだんと

2010年12月08日

寒さが増してきました。

晩ごはんは アツアツメニューで

たっぷり玉ねぎのミートソースに ミルクでゆるめのマッシュポテトを作り のせました
チーズものせて いただきますこどもたちも無言で 食べてます
 

Posted by lokki at 18:38Comments(0)

眠りのこと

2010年12月07日

我が家のダイニング…





ではありません。残念ながら…

「北の住まい設計社」のカップボードは良いですね


先日、久しぶりに
「いとしや」さんへ行きました。眠りについて の お話 じっくり聞きました。

なるほど うんうん。
今 我が家の二階は全く使ってない 空室状態〜なので そろそろ ベッド買おうかと思って 勉強がてら 行ってみたのです。

こども手当て 思い切りあてにしてます。やっぱり世の中のために いただいた分、消費しないとね(言い訳
 

Posted by lokki at 14:47Comments(0)

マダムなランチ

2010年12月02日

府内町の「CAMELION」さんへ 行ってきました♪

立ち読みした(すみませーん)雑誌に載ってて ずっと行ってみたかったのです。


まずは 前菜。


鹿肉ってこんなにおいしいのねぇ♪ キッシュのパイ生地も絶品!


お次は うわさのリゾット。すごーくおいしい♪と聞いていましたが 聞きしに勝るとはこのこと!
この日は しいたけのリゾットでした。ローストした?しいたけの香ばしい感じも残ってるし、うまみがチーズと絡み合ってて
なんとも言えないおいしさ!黒コショウがまたいい仕事してました!日によって素材が違うみたいです♪



メインは四種類からチョイス。
私は チキンのなんだったっけ?これ↓ 

とにかく とにかく うまし!皮はパリッとしてて、ナイフを入れると 身がほろりと…。
鶏好き大分県民代表である わたくし 大大大好きだわ~!
あー、ワイン飲みたーい!


しめは、デザートでございます。
三種類のスイーツが可愛く 登場♪

もう~幸せですよ♪


すごーく幸せな昼さがりでございました♪

次回は、夜 ワイン飲みながら また いただきたいと 思いました♪




 

Posted by lokki at 12:20Comments(2)

二階の

2010年12月01日

子供部屋のカーテン。

「FOB COOP」の 麻ガーゼ生地。サーモンピンクです。

実はこれ、七年位まえ、近くのこんな商品があり得ないような店で、あり得ない値段だったのです。

ハッキリ覚えてないけど、野口英世さんでお釣りくるくらい

こんな出会いもあるので いろんなお店で宝探しするの 好きです


 

Posted by lokki at 18:56Comments(0)